このページの本文へ移動

LANGUAGE

2025.04.19

5月はツツジが見頃を迎えます

写真は、当館から車で約8分の距離にある

「八幡つつじ群落」でございます。

昨年、当館スタッフが撮影した写真です。

例年、八幡つつじ群落は

「5月中旬~5月下旬」

が見頃を迎えます。

★御用(五葉)つつじ★

那須のつつじを語る上で、外せないのが

「ゴヨウツツジ」です。

一般的には、「シロヤシオ」という名称で親しまれております。

那須のエリアでは、「御用邸の御用」と5つ葉があることから「五葉」を掛けて、「ゴヨウツツジ」と呼ばれております。

 

北温泉登山口から中の大倉尾根を目指し、登る途中に、群生地があり日本でも有数のシロヤシオの名所とされています。

 

見頃は「5月下旬~6月上旬」までです。

当館には、登山分野にも精通しているスタッフがおりますので、詳しく観光ガイドもさせていただきます。

下記の写真は、当館スタッフが撮影したものです。

日々の喧騒から離れ、那須で自然を満喫してはいかがでしょうか。

「夜の八幡のつつじ」と「天の川」

 

一覧へ戻る